自作メダルゲーム交流広場
-トピック投稿フォームはページ最下部にあります -
加工 - カテゴリNo.14391192 - 投稿者:管理者
2013/07/16 (Tue) 00:07:17
工具の使い方や材料の加工方法について話し合うトピックです。

そろえた材料からゲームを作るために必要な部品をつくります。

材料を目的の大きさに切ったり、貼り付けたり、取り付けを行うために、たくさんの道具・工具を使います。

使い方によっては危険な工具もあるので注意しましょう!
このカテゴリのURLは:「http://drakuji.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14391192#(トピックNo.)」です。
木材カットの切りしろ - トピックNo.17457549 - 投稿者:管理者D
2013/08/23 (Fri) 18:41:19
木材などをカットするとき、紙をハサミで切って二等分するという感覚で
けがきをすることはできません。
理由は裁断する工具の刃の厚みです。
刃の厚みは1mmから大きくて2mmぐらいあると思いますが、
刃の厚み分だけでけがきするのは正確な寸法で部品が作れません。

基本的に切りしろは最低でも3mmは確保しておきましょう。
自分でのこぎりやジグソーで切るときも、余裕を持ったけがきで
万一途中で歪みかけても修正できる程度に余白を設けます。
ホームセンター等でパネルソーを使ったカッティングサービスなどもありますが、
切りしろの考え方は同じですので必要な材料のカットを注文する時は、
ぴったしなサイズではなく切りしろを考慮しましょう。

※縦(H)または横(W)のどちらか一方しか切らなくていい場合は、
切断しない方のサイズは丁度のもので大丈夫です。
<注意>
HとWとDの順番で特にHとWにおいては順番が逆になっている可能性があるので
寸法確認の際には十分気をつけてください。
・H:Height(縦)y
・W:Width(横)x
・D:Depth(高さ・厚み)z
このトピックのURLは:「http://drakuji.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14391192#17457549」です。
組み立て - トピックNo.17136828 - 投稿者:管理者K
2013/07/22 (Mon) 13:31:57
YouTubeに、早送りではありますが組み立ての様子を公開しています。
http://www.youtube.com/watch?v=XFN42qkJvfM
このトピックのURLは:「http://drakuji.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14391192#17136828」です。
電子工具 - トピックNo.17130910 - 投稿者:管理者K
2013/07/21 (Sun) 19:59:30
続いて電子工作に使う主な工具や道具です。
名称や使い方は質問があれば返答します。
このトピックのURLは:「http://drakuji.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14391192#17130910」です。
工具類の紹介 - トピックNo.17130797 - 投稿者:管理者K
2013/07/21 (Sun) 19:38:19
主な工具を挙げます。
このトピックのURLは:「http://drakuji.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14391192#17130797」です。
◆トピック投稿フォーム◆
お名前:
メールアドレス:
ホームページ:
トピック題名:
トピック内容:
画像の添付:
アイコン:
文字色:
編集/削除パスワード:
プレビューする:(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
投稿・取消: